リハビリ

リハビリ

忘れる力をつけるの話

最近感じるのですが、当たり前のことかもしれませんがもしかしてこれはいけるかもしれないと感じたお話を皆様と共有しようと思います。 それはタイトルにしたことなのですが、脳卒中発症後の後遺症の一つで感覚障害があったりします、それにより体が痺れたり...
はっぴーエンド

【最高の本】「奇跡の脳」から学んだ事。

「奇跡の脳」の解説です。、
リハビリ

【言語リハビリ】もっと速く喋れるようになりたい!

早くしゃべるためのコツを、言語聴覚士の先生から教わったので、シェアします
リハビリ

気晴らしにドライブ

こんにちはいそだんです。 最近は大分暑さも落ち着いてきたので、少しドライブしてきました。 しかし、災害級の暑さとはよく言ったもので、ほんとに災害ですね これまでは暑くてクーラーの効いた部屋に引きこもっていたのでそろそろ運動も兼ねて少し外出し...
はっぴーエンド

最近リハビリの先生に教わったこと

リハビリには休息も大切な理由
リハビリ

左 麻痺リハビリで教わったこと

この記事ではリハビリで教わったことがとても、発症初期に知っていればーと感じたことなので、誰かの目に留まることを期待して記事にしておきます。教わったこととは 麻痺している部分を自力で動かせないからと言って諦めないで動かした方が良いよというお話...
はっぴーエンド

聴く力は脳のバロメーターらしい

聴くことの大切さ
リハビリ

脳卒中専門医から脳について学ぶ

この記事では、私、イソだんが脳卒中の専門医から学んだお話を共有し、再発防止に役立て 欲しいなーと思って書いてます。 まずはその先生は、ドクター慶という先生です 脳卒中は突然襲ってくるから 意外と自分の状況を専門医から聞くこともなく退院し、自...
リハビリ

リハビリ仲間との会話で見つけたある驚きの共通点を発見したお話

今回の記事はリハビリ仲間とはなしているうちにある共通点を発見しましたので共有したいと思い記事にしました 意外な共通点とは それは、脳卒中発症の一ヶ月前くらいからひどい首のこりがあったと言う事です。 たまたま、リハビリの時の雑談で倒れた時の話...
リハビリ

日光浴をして謎の体調不良が解消した話

この記事では、僕がここ最近困っていた謎の体調不良が解消してきた体験談です脳を痛めた方なら当てはまる方も多いと思いますのでお役に立てば幸いです 最近困っていた謎の体調不良とは それは頭の中がスッキリしなくて、なんか上手く集中できなく擬音で表現...