日々の雑記 三遊亭円楽師匠の高座復帰おめでとうございます。 先日たまたまヤフーニュースで見かけたのですが圓楽師匠脳梗塞で療養中とのニュースを見かけて初めて脳梗塞を罹患していたことを知ってそのニュースを自分なりに情報を探していたらたまたまインタビューを収録した動画を見たのですが、プロの落語家が語る病気... 2022.08.16 日々の雑記
Uncategorized未分類 今年のお墓参りは断念します。リハビリもお盆休み なぜならば、お墓まで辿り着くのがすごく難しいことと例の流行病が急速に広がっているためです。このような状況であればご先祖様もしゃーないなと思ってもらえると思う命懸けですることでもないし、先祖供養は何より心が大事ですからね。そういう訳で、今回の... 2022.08.12 Uncategorized未分類日々の雑記
リハビリ そろそろ耐久力を向上していきたい感じ 僕は退院時は車椅子でしたが、現在では二足歩行も無事にこなせるようになり自分の足で歩いて旅行に行くのが退院時の目標の一つでありいよいよ最終段階になるかと思うのですが、車だと特に不便がなく車に乗って出かければ現在の趣味の神社巡りの延長みたいなも... 2022.08.08 リハビリ
日々の雑記 病気になる人の不思議な共通点を発見したお話 snsやブログなどを見ていて思ったのですが、意外と仕事もプライベートも充実してきた矢先にの卒中になってしまったと言う人が目につきました。仕事を頑張って責任ある役職に就いた時とか、出産時に脳出血これから新生活を始めようというタイミングの方もい... 2022.08.06 日々の雑記
リハビリ 今も回復のために気をつけていること おかげさまで、最近は無事に歩ける距離も増え自分では順調に回復してきているなと感じるのですが、特に気をつけているのが、座位の保持ですね姿勢を正しく座るだけでも背中が疲れるものですから背中の筋力とかの関連の筋肉に働いてもらうようになるべく背もた... 2022.08.05 リハビリ日々の雑記
リハビリ なんとかなる 「なんとかなる』というと奇跡が起きると教わりました。心配するななんとかなる。この言葉に宿る言霊が奇跡を呼ぶのだそうだなんかほんとかなーと思いますが、特にお金もかからないし言葉を言うだけで奇跡が起きるならやるだけやってみようなぜそうなのかは、... 2022.08.04 リハビリ日々の雑記
日々の雑記 土砂災害情報 避難勧告に緊張が走る 僕の住んでいる岩手県では現在大雨により避難指示が出ております、幸いなことに僕の住んでいる場所は比較的安全な場所のようですから特に避難所に行くこともなくて良い感じでしたまた状況の変化でどうなるかわかりませんから、こんな時は無理せず早々に避難し... 2022.08.03 日々の雑記
リハビリ 復活への底力 を読んで 復活への底力という本と出会ってよんだのですけど復活への底力 運命を受け入れ、前向きに生きる.(2022).(n.p.):講談社.とにかく良い本でした。筆者の出口治明さんただひたすらすごいなーと感心しきりでした。老眼で読書もしんどくなってきた... 2022.08.02 リハビリ日々の雑記
リハビリ 麻痺している左手が動き出してきた感じがします。 きょうのできごとですが、麻痺している方の腕で、自分の体を支えることができました。以前は肘がかくっと折れてしまう為にうまくできなかったのですが、うまく肘を伸ばした状態をキープできるようになってきました、麻痺してから3年ついに全く動かなかった腕... 2022.08.01 リハビリ
はっぴーエンド ハッピーエンドへ向かおう 壮大なタイトルですが、今日から、ここを目指して様々取り組んで行こうと考えております。最近、人生を振り返る機会があったのですが、もう少しこうしてればなーとか感じる機会があったので改めて、大きな病気もしたし、離婚経験もあり、浮き沈みの激しい人生... 2022.07.31 はっぴーエンド日々の雑記