Uncategorized未分類 リハビリ アイテムに思うこと リハビリアイテムに期待しすぎるな片麻痺になって自宅にいる時間が増えると暇だからネットで何か役立つ情報はないかと結構な頻度で探してしまったりする。なんかそのうちこれよさそうとおもえるものもみつけたりします早く片麻痺の状況からぬけだしたいから何... 2022.06.01 Uncategorized未分類
Uncategorized未分類 雨の日 眠い タイトル通りですがとにかく眠いこう言う感じは病気してからかなり増えた感じがします気圧と酸素濃度やホルモンがら影響しているみたいです雨の日は大人しくすごせる環境をつくっていった方が良いですよ晴耕雨読といいますが自然と共に、生きてるかんじがしま... 2022.05.31 Uncategorized未分類
Uncategorized未分類 状況を前向きに捉えていこう 片麻痺になると外出する回数も激減するし 労働することもなくなりとにかくすることがリハビリと通院しかなくなりがちだけどちゃんと生命保険などに入ってれば当面は質素にしてれば少しはすごせると思いますだからこそとかく片麻痺になると多くの方が悲観的に... 2022.05.30 Uncategorized未分類
Uncategorized未分類 道の駅 やまだに訪問 三陸道路やまだInterからおりてすぐの場所なので多分迷うことはないとおもいます地元の方にきくとどうやら牡蠣などの魚介類が有名な漁業が盛んなまちのようです地元のかたがいうには東日本大震災で全部ながされたからいまだいぶりっぱにつくりなおしても... 2022.05.23 Uncategorized未分類道の駅
Uncategorized未分類 岩手県 道の駅 みやもりから道の駅石鳥谷まで 道の駅 みやもり道の駅宮守は遠野市の花巻市寄りの宮守町という場所にあり、国道283号沿いにあります。わさびが特産の様でしたわさびふりかけを購入しましたのでこれも今晩が待ち遠しい感じになりました。笑施設からすぐ見えるのですが銀河鉄道のモデルに... 2022.05.19 Uncategorized未分類道の駅
Uncategorized未分類 道の駅 早池峰など岩手県央部道の駅探索の旅 岩手県央部とは岩手県はとても広く風習や気候が違いが大きいため簡単に分けにくいのですが広域生活圏で分けるなら盛岡広域振興局〜盛岡市、雫石町県南広域振興局花巻市、遠野市、北上市、奥州市一関市沿岸広域振興局宮古市、釜石市大船渡市県北広域振興局〜久... 2022.05.19 Uncategorized未分類道の駅
Uncategorized未分類 佐々木郎希投手の故郷の大船渡市に行ってきました。 大船渡市の港にほど近い複合商業施設野中を散歩を兼ねて探索してきましたら、やはり地元だけあって先日の大活躍の完全試合の号外が町中に貼り出されておりました。郎希フィーバーにしっかりと乗っかったお店でランチをしてきましたなにやらお店の人が言うには... 2022.05.05 Uncategorized未分類
Uncategorized未分類 遠野 八幡宮に参拝 てんきも良かったので八幡宮に参拝してきましたとても良い神社どこも、よいのだけど流鏑馬とかやったりしているみたいなので今度機会があればみたいとおもいました空気もきれいで最高でしたこのブログの読者とおなじ病気で闘病している方の健康祈願をしてきま... 2022.04.18 Uncategorized未分類神社
Uncategorized未分類 世界遺産の感じがあふれてる平泉町 道の駅厳美より平泉町を目指し走行中道路からいわにはりついたようにつくられているお寺のようなものを発見達谷窟毘沙門堂と言われておりパワースポットのひとつということで当然たちよりましたお堂を外から眺めていたら地面にトカゲが、二匹現れてびっくりし... 2022.04.16 Uncategorized未分類パワースポット神社
Uncategorized未分類 ここまでにほすうでいえば3000歩 一岩手県一ノ関市内のラストを飾る道の駅げんびこんな感じの建物の外観ですレストランでは珍しお餅関係のお料理を食べれますなぜかというとこの地域では餅をよく食べる地域らしく様々な行事などにおもちを食べる風習があるみたいでしたこれで一ノ関市内の道の... 2022.04.16 Uncategorized未分類リハビリ