日々の雑記

日々の雑記

気分が落ち込むきっかけ

最近気がついたのですが朝のニュース番組を見ていると小さい子供が虐待されたとかしないとかそして円安のニュースとかまた手取りが減るとかなどの経済不安それに加えて紛争の話やゆうじの危険性の話などなど心配になるニュースがほんと多いですね真面目に見て...
日々の雑記

最近はまっている減塩調味料

減塩レシピとか考え続けてたどり着いた結論それは、調味料を変えてしまう。最近ハマっている調味料はそれを痛感させる調味料でした。その調味料の名は「うま塩ポン酢」の好きなところ3つ1すごく美味しい(当たり前ですね笑)2減塩である25%も減塩3魚介...
日々の雑記

オリオン座流星群と天赦日と大安

なんとかみてみたいと思って外に出て夜空を見上げてますが、残念ですが見つけることができませんでした(涙)このような天体イベントがあると宇宙を感じることができて良いのですが、外の気温だいぶ下がって来ましたねーそんなこんなで本日は天赦日と大安が一...
リハビリ

脳を鍛えるには運動しかない

この本とてもおすすめでした運動しないなんて勿体無いと感じる一冊でした。
日々の雑記

片麻痺者には厳しい季節到来

寒い季節について
日々の雑記

オンラインリハビリ「一人でリハ 使ってます」

結論から言うとすごく良いです。何故ならば退院後の問題点を解消できるからです僕が感じていたリハビリ病院退院後に感じた問題点1リハビリ難民になりリハビリをする時間が激減する、2 リハビリを継続したいが、制度上自費リハビリとなってしまい費用が高額...
日々の雑記

簡単血圧対策減塩レシピ

簡単に材料支揃えれば誰でもできしまう簡単な血圧対策レシピ材料1鯖缶(水煮か味噌煮)2納豆3亜麻仁油(大さじ1)4卵黄5 味ぽん(小さじ1)以上をボールに全て入れてかき混ぜるのですそしてそれをご飯にかけて食べるのです。たったこれだけでも手間が...
日々の雑記

早く天気落ち着いてほしいと願う日々

台風が来ると気圧の関係らしく著しく脳働きが悪く感じます頭も痛くなるし自然と共生している動物なんだなと実感することも増えました。だから連発で台風が来ると非常に大変なんです。だから台風が過ぎるまである程度の期間忍耐が必要です、脳卒中罹患前には一...
リハビリ

最近やってる練習

最近は足の付け根から足を曲げるような感じで麻痺足を上げるように足を上げる練習をしておりましたこれが僕的にはすごく良い感じがあり歩行時に麻痺足を軽く上げることがスムーズになってきた感じがあります。そして上げる時は健康な方の足をしっかりと踏み込...
日々の雑記

何を食べるかよりもどのような雰囲気で食べるかが大事だと思うよ

病気をしてからというもの高齢の母と過ごす時間が増え家庭内がと手に和やかで心地よく変化しました。それは、毎晩その母と夕食を共にするのですが、ワインを飲みながらこれまでの人生を振り返ったりしながら昔話をしながら夕食を取るのが日課のようになってき...