本日はとても天気もよくこれは景色のきれいなところにいったほうがよいと思い陸前高田市方面までくるまでドライブしながら道の駅にたちよったのでご報告

東日本大震災で大被害をうけその後
津波復興祈念公園としてさい整備された比較的新しい道の駅です
なかは地元でとれる海産物をたべれるれるレストランもありましたが激こみのため断念しそしてうみを見渡せる丘まで歩いて移動しました
良い運動に、なります

丘に上がればかつて松林があった場所に松が植えてありましたがまだ小さく
あと何年したらまつばやしなるのかなーとその時までいきていることを目標にリハビリなどをがんばってこうとおもいました

今はまだこんな感じ
とても整地されており片麻痺のワタシ的にはすごく歩きやすく
たぶん館内でたらふくしょくじしてもここまであるけばだいたい消化されると思います
奇跡の一本松もとおくにみえますのでまた行きたいとおもう道の駅でした
新しいだあってバリアフリーですし私みたいな
障害がある方でも楽に館内をたのしめるのではとおもいました
ただ車中泊する場合はといれなどで洗顔やはみがきは固く禁止されているようすでしたので基本的にはあまり歓迎されていないと思います
かんないにはうみのちかくだからこその海産物が豊富にそろっておりました
楽に
んな
コメント